翻訳会社インターブックスは品質、スピード、価格で中国語翻訳にお応えします

翻訳コラム

COLUMN

第197回否定すると意味が違う

2014.07.23
通訳・翻訳家 伊藤祥雄

中学の頃、英語でmustという助動詞とhave toという言葉は、同じ意味で同じように使うと習った覚えがあります。いずれも「〜しなければならない」という意味でしたね。遠い記憶なので間違っていたらごめんなさい(笑)。
両者は同じ意味・用法なのですが、なんと否定形にすると意味が違ってしまうとも習いました。

  • must not→〜してはならない
  • don't have to→〜しなくてもよい

同じ意味・用法と言いながら、否定形にすると意味がずれてしまう、なんだか面白いですね。

同じように、肯定形と否定形で少し意味・ニュアンスがずれる言葉、中国語にもあります。

例えば「想 xiăng」と「要 yào」。

いずれも「〜したい」という意味ですよね?

しかし、否定するとちょっと事情が変わってきます。

  • 不想 bù xiăng→〜したくない
  • 不要 bú yào→〜してはならない

そうなのです。「要」は否定形にすると「〜してはならない」という意味になってしまうのです。ですから「〜したくない」と言いたい時は「不想」しか使えないのです。

「要」の立場から見ると、「要」には「〜したい」以外に「〜しなければならない」という意味もあるのです。否定にすると「〜しなければならない」を否定した意味(〜してはならない)しか出ないのですね。要するに、「要」はどちらかというと「〜しなければならない」のほうが本来的な意味なのでしょう。

では、英語のdon't have toのように「〜しなくてもよい」という意味を表す中国語はどうなるでしょうか。「要」の否定は「〜してはならない」という意味になってしまうので「要」は使えません。ではどうすればいいのでしょうか。

そう、「不用bú yòng」ですね。

  • 例1 不想看。bù xiăng kàn 見たくない。
  • 例2 不要看! bú yào kàn 見るな!
  • 例3 不用看。bú yòng kàn 見なくていいよ。

この「不用」って面白いですね。これは実は否定形でしか現れません。肯定形では普通の「使う」という動詞の意味しかないのです。

では「〜しなくてもよい」の肯定形「〜してもよい」はどう言えばいいでしょうか。

そう、「可以kě yĭ」ですね!

  • 例4 可以看。kě yĭ kàn 見てもよい。

では、この「可以」を否定すると、どうなるのでしょうか。「〜しなくてもよい」になるのでしょうか?

実は、「不可以」という言い方は、あまり使わないようです。テキスト類にはたいてい「不可以」という言い方はない、というふうに書いてあったりします。

でも、数回前のメルマガで書いた「チャングムの誓い」という韓流ドラマの中国語吹き替え版を見ていると、もうしょっちゅう「不可以」と叫んでいるのが聞かれます(笑)。そうなのです。「不可以」という言い方は、無いわけではないのです。ただ、こう言うと非常に強い禁止の意味になるそうです。(そう言えば「〜してもよい」という意味の英語「may」も否定形「may not」は「〜してはいけない」という意味になりますよね?)

「チャングムの誓い」では、多くの人がひどい目にあうのですが(笑)、そういう人たちが「やめてください!」とか「助けてください!」というような悲痛な叫びを言う時に、この「不可以」が使われているようです。やはりよほど強い感情を表すようですね。

こういう助動詞類は、否定すると様相が一変してしまうようです。改めて整理してみると、なんだか面白いと思ってしまいました。皆さんはどう思われますか?

伊藤祥雄

1968年生まれ 兵庫県出身
大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科卒業、在学中に北京師範大学中文系留学、大阪大学大学院 文学研究科 博士前期課程修了
サイマルアカデミー中国語通訳者養成コース修了

通訳・翻訳業を行うかたわら、中国語講師、NHK国際放送局の中国語放送の番組作成、ナレーションを担当

著書

  • 文法から学べる中国語
  • 中国語!聞き取り・書き取りドリル
  • CD付き 文法から学べる中国語ドリル
  • 中国語検定対策4級問題集
  • 中国語検定対策3級問題集
  • ぜったい通じるカンタンフレーズで中国語がスラスラ話せる本