翻訳会社インターブックスは高品質な特許翻訳でニーズにお応えします

翻訳コラム

COLUMN

第28回J-PlatPat講座 第4回

2015.09.10
弁理士、株式会社インターブックス顧問 奥田百子

J-PlatPatという日本特許庁のサイトの使い方講座の第4回目です。
今日は「PAJ検索」を説明します。これは英語で日本の明細書を検索できます。外国人用でしょう。J-PlatPat(https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage#)の「特許・実用新案」→「PAJ検索(英語表示)」と進んで下さい。

翻訳

This is the fourth lecture of how to use J-PlatPat on the JPO website.
Today, I will explain “PAJ Search", through which Japanese specifications can be searched in English; it is mainly intended for foreign users. Please proceed to “Patent and Utility Model" and then “PAJ Search (English)" on the J-PlatPat.

J-PlatPat講座 第4回 説明画像

“Abstract"(要約), “Title of invention"(発明の名称), “Applicant"(出願人), “Publication Date"(出願公開日), “IPC"で検索できます。AND条件か、OR条件かは選択できます。
例えば「通信」という文言が発明の名称に入っており、出願人名が「アクティス」という名称が入っているものを検索するときは、
Title of Inventionに“communication",
Applicantに"Actis"と入れます。そうすると、1件ヒットしました。これは私の事務所で扱っている出願です。

翻訳

Search items are “Abstract", “Title of invention", “Applicant", “Publication Date", and “IPC". Whether they are connected by “AND" conditions or “OR" conditions can be selected. For example, let's search for an application in which a title includes the term “communication" and an applicant's name includes “Actis".
Entering “communication" in “Title of invention", and “Actis" in “Applicant", one application is hit, which is a case handled by my office.

J-PlatPat講座 第4回 説明画像

“Image Data (Japanese)"をクリックすると、このように日本語の公報を見ることもできます。
Publication dateは公開日を範囲指定できるため、ボックスが2つあります。この点は次回説明します。

翻訳

Clicking “Image Data (Japanese)", the Japanese official gazette is displayed.
“Publication Date" has two boxes because the range of publication date can be specified, which will be explained next time.

奥田百子

東京都生まれ、翻訳家、執筆家、弁理士、株式会社インターブックス顧問
大学卒業の翌年、弁理士登録
2005〜2007年に工業所有権審議会臨時委員(弁理士試験委員)

著書

  • もう知らないではすまされない著作権
  • ゼロからできるアメリカ特許取得の実務と英語
  • 特許翻訳のテクニック
  • なるほど図解著作権法のしくみ
  • 国際特許出願マニュアル
  • なるほど図解商標法のしくみ
  • なるほど図解特許法のしくみ
  • こんなにおもしろい弁理士の仕事
  • だれでも弁理士になれる本
  • 改正・米国特許法のポイント