ランゲージ・リード(LL)
LL
北米IT業界向けのローカリゼーション事業の業容拡大に伴い、高度なIT知識を必要とするローカライズ・プロジェクトや、読みやすさが重視されるプレスリリースやWebマーケティングコンテンツの翻訳プロジェクトを担当するローカリゼーション・チームのコアメンバーを急募しております。
仕事の概要 | プロジェクトの言語品質についての責任者として、顧客のニーズを理解し、それに沿ったサービスを提供できるよう言語面の管理を総合的に行います。担当するプロジェクトは主に英日となります。 |
---|---|
業務内容 |
|
仕事の楽しさ | 海外IT業界のローカライズ・プロジェクトを手掛けるというダイナミックな経験ができます。 現在、世界はITの積極的な推進が急務の環境下にあり、その追い風を受けて大きな成長を続ける海外IT業界のローカライズ・プロジェクトに携わることができ、業界的にも将来性が高いです。 プロジェクトの言語品質を総合的に管理し、PM(プロジェクト・マネージャー)と協力しながら、翻訳チェッカー、登録パートナー翻訳者と連携し、クライアントに信頼される高い品質の翻訳サービスを提供するお仕事です。 担当するプロジェクトは、IT分野のソフトウェアのローカライズに加えて、eラーニング分野などの教育・研修関連や、プレスリリースなどのマーケティングコンテンツも増えています。 |
翻訳対象ドキュメント |
|
必要な経験 |
|
歓迎する経験 |
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給40万円以上 ※前職の給与・能力・経験を考慮の上、当社規定により優遇 ※試用期間6ヶ月間あり(給与・待遇は同じ) |
賞与 | 年2回(ただし業績に応じて) |
勤務時間 | 9:00〜18:00、9:30~18:30、10:00〜19:00(いずれも休憩時間1時間) 在宅勤務可能 |
休日・休業 | 完全週休二日制(土日) 祝日、年末年始、有給休暇(法定通り)、慶弔休暇、育休・産休取得実績あり |
勤務地 | 〒102-0073
|
待遇・福利厚生 | 通勤交通費支給(上限月2万5千円まで)、テレワーク手当(月2,500円)。各種社会保険完備。年1回健康診断 |
転勤の可能性 | 転勤はありません。在宅勤務(テレワーク)あり |
選考方法 |
|
応募方法 | 履歴書、職務経歴書を下記アドレス宛てにご送付ください。(郵送不可) その際、件名に「LL応募」と記入してください。 書類選考の上、選考通過者に面接日を通知いたします。 ※尚、不採用の場合、履歴書及び職務経歴書は、弊社にて責任を持って破棄いたします。 |
インターブックスについて | 「外国語の編集ができる翻訳・編集・出版会社」としてパートナー翻訳者は2,500名を超え、グローバル化が進む流れの中で8増収増益を果たしている会社です。型にはまった風土はなく、積極的に意見を発信できるため可能性にあふれています。オフィスは静かで集中しやすい環境です。 |