翻訳会社インターブックスは品質、スピード、価格で中国語翻訳にお応えします

翻訳コラム

COLUMN

第247回ノーベル賞

2015.07.16
通訳・翻訳家 伊藤祥雄

ノーベル賞、日本人も結構受賞していますね〜。中国人は意外なことにあまり受賞者がいません。いや、実は中国人も結構受賞しているのですが、他国の国籍になっていたり、中華人民共和国政府がその受賞を認めていなかったりで、大手を振って「中国人の受賞」と言えるのは、2012年にノーベル文学賞を受賞した「莫言 mò yán」という作家だけのようです。

さて、今回はノーベル賞関係の語彙のご紹介をしま〜す。

ノーベル賞のノーベルとは人名ですね。ですから中国語でも音訳です。

诺贝尔奖
nuò bèi ěr jiăng

ノーベル賞は6つの分野で賞が与えられます。基本的に日本語の名称とそんなに変わりませんが、一応見ておきましょう。

诺贝尔物理学奖
nuò bèi ěr wù lĭ xué jiăng
ノーベル物理学賞

诺贝尔化学奖
nuò bèi ěr huà xué jiăng
ノーベル化学賞

诺贝尔生理学或医学奖
nuò bèi ěr shēng lĭ xué huò yī xué jiăng
ノーベル医学生理学賞

诺贝尔文学奖
nuò bèi ěr wén xué jiăng
ノーベル文学賞

诺贝尔和平奖
nuò bèi ěr hé píng jiăng
ノーベル平和賞

诺贝尔经济学奖
nuò bèi ěr jīng jì xué jiăng
ノーベル経済学賞

こうやって見ていると、医学生理学賞だけは日本語と中国語では「医学」と「生理学」の順番が逆になっていますね。英語を見ると、physiology or medicineとなっており、中国は英語の順番で言っているようですね。日本は逆になっています(日本でも英語の順番通り「生理学医学賞」と言う人もいるようです)。「医学」と「生理学」は並列の関係ですからどちらが前に行ってもいいわけですが、どちらから言ってもいい場合、日本では音節数が少ない方から言うことが多い気がします。その方が、リズムがいいんでしょうかね。たとえば「巨人・大鵬・卵焼き」(←古すぎますね…苦笑)しかり、「富山医科薬科大学」の「医科薬科」の部分もしかり。例外がたくさん出てきそうですが(笑)、なんとなく「生理学医学」より「医学生理学」のほうが言いやすい気がしませんか?多分そんな理由で順番をひっくり返したような気がしますねー。

言葉って意外とこういうあまり意味のない理由で並んでいたりするものです。

また、ノーベル賞を受賞するとメダルのようなものがもらえるようですが、中国語ではこう言います。

奖牌
jiăng pái

これはオリンピックなどスポーツの試合等でもらえるメダルと同じ言い方ですね。

賞金はどう言いますか?

奖金
jiăng jīn

これも普通の言い方ですね。

授賞式は

授奖仪式
shòu jiăng yí shì

受賞者は

获奖者
huò jiăng zhě

この辺の語彙は、ノーベル賞に特有の言い方ではなく、他のこと(スポーツや芸術の分野など)でも同じように使うことができます。

最後に地名を。。。

次の地名は、どこのことでしょうか。

瑞典
ruì diăn

斯德哥尔摩
sī dé gē ěr mó

そう、スウェーデンのストックホルムですね。

じゃ、こちらは?

挪威
nuó wēi
奥斯陆
ào sī lù

そう、ノルウェーのオスロです。

いずれもノーベル賞の授賞式の行われる都市なので、ついでに覚えておきましょうね〜。

伊藤祥雄

1968年生まれ 兵庫県出身
大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科卒業、在学中に北京師範大学中文系留学、大阪大学大学院 文学研究科 博士前期課程修了
サイマルアカデミー中国語通訳者養成コース修了

通訳・翻訳業を行うかたわら、中国語講師、NHK国際放送局の中国語放送の番組作成、ナレーションを担当

著書

  • 文法から学べる中国語
  • 中国語!聞き取り・書き取りドリル
  • CD付き 文法から学べる中国語ドリル
  • 中国語検定対策4級問題集
  • 中国語検定対策3級問題集
  • ぜったい通じるカンタンフレーズで中国語がスラスラ話せる本