インドネシア語翻訳サービス
インドネシア語翻訳について
株式会社インターブックスは、高品質なインドネシア語翻訳サービスを提供しています。インドネシア語はインドネシアの公用語であり、ビジネス、製造業、観光、貿易、ITなどの分野で重要な役割を果たしています。当社では、各分野に精通した専門翻訳者が対応し、翻訳後はインドネシア語ネイティブによる校閲・校正を実施。4段階のチェック体制を通じて、正確かつ自然な翻訳をお届けします。契約書、ウェブサイト、パンフレット、商品マニュアル、マーケティング資料など、幅広いニーズに対応可能。インドネシア語翻訳はぜひインターブックスにお任せください。
インドネシア語はインドネシア共和国の公用語で、母国話者数は2000万人とされます。国内では数百にのぼる地方語が用いられ、第二言語としてのインドネシアの話者数は1億6000万人とも言われています。インターブックスでは世界85言語2500名以上の翻訳者を抱え、25年以上の多言語翻訳とDTPの豊富な経験と実績があります。
インターブックスの強み

業界最速
翻訳は「急ぎ」であることが多いもの。お客様のご要望にできる限りお応えいたします。納期についてはお気軽にご相談ください。
24時間翻訳のほか、夕方にお預かりし、翌日の午前中に納品する超特急翻訳も承ります。
4段階チェック体制
翻訳者による1次チェック、ネイティブチェッカーによる2次チェック、日本人チェッカーによる3次チェック、プロジェクトマネジャーによる最終チェックによる4段階体制で高い精度を保っております。
対応している翻訳文書例
翻訳分野 | 翻訳文書例 |
---|---|
ビジネス・契約関連 | 契約書、取引基本契約書、業務委託契約書、会社案内、社内規定・社内報、株主総会資料 |
マーケティング・販促関連 | ウェブサイト(インドネシア語SEO対応)、商品カタログ、パンフレット、プレスリリース、広告コピー、SNS(Instagram、Facebook、TikTok)投稿用コンテンツ、インドネシア向けECサイト翻訳 |
技術・マニュアル関連 | 製品マニュアル、取扱説明書、技術仕様書、操作ガイド、安全データシート(SDS)、製造業・インフラ関連資料 |
法務・知的財産関連 | 特許明細書、ライセンス契約書、法務意見書、規約・ポリシー類、インドネシア共和国法対応書類 |
医療・学術関連 | 医薬品関連資料、治験報告書、学術論文、学会発表資料、診断書・検査報告書 |
金融・IR関連 | 決算報告書、有価証券報告書、IR資料、財務諸表、監査報告書、インドネシア証券取引所(IDX)関連資料 |
観光・文化関連 | インドネシア向け観光案内、観光パンフレット、ホテル・施設案内、バリ島・ジャカルタなどの地域観光資料、文化イベント案内 |
宗教・社会関連 | ハラール認証関連資料、イスラム行事案内、CSR・社会貢献活動報告書、NGO・国際協力資料 |
インドネシア語翻訳納期
スタンダードコース(通常納品)
翻訳スタンダードコースはA4原稿用紙1〜5ページを3〜4日の納期で仕上げるコースです。
※原稿量が10枚以上の場合や定期出版物などは割引いたしますので、別途ご相談下さい。
スピードコース(特急納品)
翻訳スピードコースはA4原稿用紙1〜5ページを1〜2日の納期で仕上げるコースです。
※原稿量が多い場合は、別途ご相談下さい。
インドネシア語翻訳料金
スタンダードコース
日本語 → インドネシア語 翻訳 | ¥17~ | 1文字あたり |
---|---|---|
インドネシア語 → 日本語 翻訳 | ¥17~ | 1ワードあたり |
スピードコース
日本語 → インドネシア語 翻訳 | ¥25.5~ | 1文字あたり |
---|---|---|
インドネシア語 → 日本語 翻訳 | ¥25.5~ | 1ワードあたり |
※料金は分野(ビジネス一般・特許・法務・金融、経済・技術・ライフサイエンス・文化、文芸・観光)、用途(ドラフト・標準・商業印刷)、難易度、分量、納期、データ形式、レイアウト、品質レベルなどによって変動します。
※原文(翻訳元言語)1文字あたりもしくは1ワードあたりの料金です。
※最低料金は20,000円(税別)となります。
※価格は文書の難易度、レイアウト作業等により変動する場合があります。
※価格は税別です。
※PayPal、Squareでのカード決済も可能です。(10万円以下)
オプション
- 翻訳証明書のご用意もございます。
日本語:1通 3,000円(税抜) 英語:1通 4,000円(税抜)
インドネシア語翻訳者の紹介
- 翻訳者
- T. R.
- 国籍
- インドネシア
- 専門分野
- 契約書、定款、工場のマニュアルブック
- 翻訳言語
- 英語→インドネシア語
インドネシアにて大学日本語学科卒業。インドネシア語ネイティブ。日本語能力試験1級。複数の事業会社においてインドネシア語の翻訳・通訳業務を担当。公益法人にて技能実習生の管理業務にも従事。各種観光パンフレットのインドネシア語翻訳に多数従事。日本の漫画や小説のインドネシ語出版翻訳も経験。翻訳だけでなく、翻訳品質チェックの経験も豊富。
- 翻訳者
- T. B.
- 国籍
- 日本
- 専門分野
- 法律・規則・公的書類・環境・一般文書全般
- 翻訳言語
- 英語→インドネシア語
外国語大学東南アジア課程インドネシア語専攻卒業。インドネシア語技能検定B級、日本語教育能力検定試験合格。インドネシアとの貿易業務に従事。その後、翻訳業務を開始。ビジネス関連の文書に関して、現在までに様々な分野のインドネシア語⇔日本語の翻訳を多数取り扱ってきた。翻訳実績:特許、自動車関連、法律・規格、エネルギー関連など多数実績。
- 翻訳者
- K. T.
- 国籍
- 日本
- 専門分野
- ビジネス一般、特許、法務
- 翻訳言語
- インドネシア語→日本語
ビジネス一般、特許、法務 経験年数 生年1974 使用アプリケーション 最終学歴2000年5月 インドネシアの大学大学院修士課程にてインドネシア文学専攻。大学在学中より通訳・翻訳の仕事を始める。現在、フリーランスの通訳・翻訳家。国際協力事業関連(知財、法務、最高裁、産業、中小企業、社会保障、看護、インフラ)、省庁、公益法人、国際機関などの翻訳や通訳に多数携わる。
- 翻訳者
- G. U.
- 国籍
- インドネシア
- 専門分野
- 自然科学、化学、バイオテック、エネルギー、コンピュータ。その他、社会、ビジネス関係書類、マスコミ関係
- 翻訳言語
- 日本語・英語→インドネシア語
インドネシア語ネイティブ。翻訳経験年数15年以上。インドネシア大学コンピュータ科学専攻、その後、日本の国立大学大学院化学生命工学修士。日本語能力試験1級、危険物取扱甲種、QC検定2級、衛生管理者、特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者、特定化学物質作業主任者、有機溶剤作業主任者などの資格を保有。翻訳実績:特許、MSDS、電子部品機械メーカー技術資料、自動車関連マニュアルその他多数実績
お得なサービス
以下のサービスをご用意しておりますので、お気軽にお問合せください。
- 学術・研究機関を対象として、翻訳料を10%オフでご提供しております。
- 定期発注のお客様は特別価格のご案内がございます。詳細はお問い合わせください。
- 翻訳量が多い場合は、お見積り時に割引が適用されます。