翻訳サービス

TRANSLATION

タイ語翻訳サービス

Thai Translation Service

タイ語翻訳について

株式会社インターブックスは、高品質なタイ語翻訳サービスを提供しています。タイ語はタイ王国の公用語であり、観光、貿易、製造業、医療、IT、文化交流の分野で重要な役割を果たします。当社では、各分野に精通した専門翻訳者が翻訳を担当し、タイ語ネイティブによる校閲・校正を実施。さらに4段階のチェック体制を整えることで、正確かつ自然な翻訳を実現します。契約書、ウェブサイト、観光パンフレット、商品マニュアル、マーケティング資料など、幅広い文書に対応可能。タイ語翻訳はぜひインターブックスにお任せください。

タイ語はタイの公用語で、タイ中央部に住む2千6百万人の人々の母国語です。話者数は6千7百万。国境付近のクメール人やマレー人といった少数民族もタイ語を使用しています。インターブックスでは、タイ訪日外国人向けの観光ガイドブックの制作や多言語サイト翻訳など多言語翻訳とDTPの数多くの経験と実績があります。

インターブックスの強み

サービス概要 イメージ図

業界最速

翻訳は「急ぎ」であることが多いもの。お客様のご要望にできる限りお応えいたします。納期についてはお気軽にご相談ください。
24時間翻訳のほか、夕方にお預かりし、翌日の午前中に納品する超特急翻訳も承ります。

4段階チェック体制

翻訳者による1次チェック、ネイティブチェッカーによる2次チェック、日本人チェッカーによる3次チェック、プロジェクトマネジャーによる最終チェックによる4段階体制で高い精度を保っております。

対応している翻訳文書例

翻訳分野 翻訳文書例
ビジネス契約関連 契約書、取引基本契約書、業務委託契約書、会社案内、社内規定・社内報、株主総会資料
マーケティング販促関連 ウェブサイト(タイ語SEO対応)、商品カタログ、パンフレット、プレスリリース、広告コピー、SNS(Facebook、LINE、Instagram)投稿用コンテンツ、タイ向けECサイト翻訳
技術マニュアル関連 製品マニュアル、取扱説明書、技術仕様書、操作ガイド、安全データシート(SDS)、自動車・製造業・IT・エネルギー関連資料
法務知的財産関連 特許明細書、ライセンス契約書、法務意見書、規約・ポリシー類、タイ王国法対応書類
医療学術関連 医薬品関連資料、治験報告書、学術論文、学会発表資料、診断書・検査報告書
金融IR関連 決算報告書、有価証券報告書、IR資料、財務諸表、監査報告書、タイ証券取引所(SET)関連資料
観光・文化関連 タイ向け観光案内、観光パンフレット、ホテル・施設案内、寺院・歴史遺産案内、ソンクラーン(水かけ祭り)などの文化イベント案内
国際協力・NGO関連 国際協力・開発援助資料、教育・啓発パンフレット、CSRレポート、NGO・NPO向け資料

タイ語翻訳納期

スタンダードコース(通常納品)

翻訳スタンダードコースはA4原稿用紙1〜5ページを3〜4日の納期で仕上げるコースです。
※原稿量が10枚以上の場合や定期出版物などは割引いたしますので、別途ご相談下さい。

スピードコース(特急納品)

翻訳スピードコースはA4原稿用紙1〜5ページを1〜2日の納期で仕上げるコースです。
※原稿量が多い場合は、別途ご相談下さい。

タイ語翻訳料金

スタンダードコース
日本語 → タイ語 翻訳 ¥17~ 1文字あたり
タイ語 → 日本語 翻訳 ¥17~ 1ワードあたり
スピードコース
日本語 → タイ語 翻訳 ¥25.5~ 1文字あたり
タイ語 → 日本語 翻訳 ¥25.5~ 1ワードあたり

※料金は分野(ビジネス一般・特許・法務・金融、経済・技術・ライフサイエンス・文化、文芸・観光)、用途(ドラフト・標準・商業印刷)、難易度、分量、納期、データ形式、レイアウト、品質レベルなどによって変動します。
※原文(翻訳元言語)1文字あたりもしくは1ワードあたりの料金です。
※最低料金は20,000円(税別)となります。
※価格は文書の難易度、レイアウト作業等により変動する場合があります。
※価格は税別です。
※PayPal、Squareでのカード決済も可能です。(10万円以下)

オプション
  • 翻訳証明書のご用意もございます。
    日本語:1通 3,000円(税抜) 英語:1通 4,000円(税抜)

タイ語翻訳者の紹介

翻訳者
A. J.
国籍
タイ
専門分野
契約書ビジネス・人事管理関連・工場立ち上げ、製造業界・自動車や水素エネルギー・観光案内
翻訳言語
日本語→タイ語

タイの国立大学日本語学科卒業。日本語能力試験1級。自動車や水素エネルギー、観光等に関連する翻訳・通訳に従事し、研修アンケート集計及び翻訳(チェック・校正も含む)を担当。その後、翻訳専業となり、契約書等の日タイ翻訳。人事制度設計関連資料の日タイ翻訳。建設機械製造のタイ工場立ち上げプロジェクトの関連資料の翻訳。デジタルカメラ、交換レンズ、デジタルカメラ用ユニット生産関連業務における作業手順書や機械・設備マニュアル、光学技術関連研修に関する日タイ翻訳など、多数のタイ語翻訳に従事してきた。幅広い分野の知識を生かして日本とタイの間の架け橋となることをモットーとしている。

翻訳者
X. M.
国籍
タイ
専門分野
ビジネス一般、観光、IT
翻訳言語
日本語・英語→タイ語

日本の大学大学院博士前期課程、比較文化学修士号。日本語能力試験1級。SNSアプリおよび関連サービスに関して品質管理業務を担当。英語や日本語からタイ語に翻訳・ローカライズ、全サービスの言語品質の維持・言語品質保証(LQA)を実施し、翻訳の品質を評価、誤訳・誤り・スタイルの問題を特定して修正、バグトラッキングおよび修正対応を行なった。20年以上の多岐にわたるジャンルの翻訳経験がある。文学・ビジネスなどにも幅広く対応し、文化的背景を考慮した正確かつ自然な表現を得意とする。

翻訳者
B. S.
国籍
日本
専門分野
契約書、カタログ、手順書
翻訳言語
タイ語→日本語

タイの国立大学教養学部交換留学後、タイ国立大学人文学部タイ語学科卒業。タイ国内の翻訳会社にて翻訳チェックに従事。その後、翻訳専業となる。翻訳経験年数10年以上。ビジネス一般・法務・契約書、ニュース記事、研修資料、映像資料、芸能・文化関連など多岐にわたる翻訳に多数従事している。

翻訳者
T. O.
国籍
日本
専門分野
一般ビジネス
翻訳言語
タイ語→日本語

外国語大学外国語学部言語学科卒業。タイ語翻訳に従事。訪日インバウンドによる日本旅行のアンケート調査、知財の公開特許公報など、観光・文化関連から技術・特許関連まで幅広い分野の翻訳や翻訳チェックを担当してきた。

お得なサービス

以下のサービスをご用意しておりますので、お気軽にお問合せください。

  • 学術・研究機関を対象として、翻訳料を10%オフでご提供しております。
  • 定期発注のお客様は特別価格のご案内がございます。詳細はお問い合わせください。
  • 翻訳量が多い場合は、お見積り時に割引が適用されます。