インターブックスでは財務・金融・ファインナンスなどに特化した翻訳サービスを提供しております。
金融や財務の分野では専門用語が多く、正しい知識と専門性が必要なり、専門知識のない通常の翻訳者では難しい部分があります。そのため、私たちは金融や財務に関する専門知識、専門用語を持った翻訳者や翻訳チェッカーが翻訳作業に対応いたします。
近年、各種金融サービスにおいて、海外投資家の利便性と保護のための英語化・多言語化が必要な文書が増えています。また、適時開示資料は、海外投資家に向けた情報開示の取り組みとして、英文同時開示やサステナビリティ情報の拡充など、さまざまな要請に応えることが上場会社に求められています。
そのようなニーズに対し、当社は高品質な翻訳はもちろん、専門チームによる編集・DTP・印刷など、翻訳後の最終成果物の制作まですべてに対応しています。
特長
財務・金融分野への深い知見
財務・金融分野には、特有の専門用語や概念が数多く存在します。当社の翻訳者は、各分野(銀行、証券、保険、会計、IRなど)における深い知識と豊富な実務経験を兼ね備えた専門家が対応いたします。お客様の業界や文脈を正確に理解し、最新の用語や慣習に基づいた最適な翻訳を提供。プロジェクトごとに用語集を構築・活用し、文書全体での一貫性を確保します。
各国の会計基準・法規制への準拠
IFRS、US-GAAP、日本基準といった各国の会計基準や、金融商品取引法などの法規制に関する深い理解は、正確な財務翻訳に不可欠です。当社の翻訳者は、これらの専門知識を常にアップデートしており、ターゲット市場の規制に準拠した、信頼性の高い翻訳を実現します。
文化的背景を捉えた、伝わるニュアンスの表現力
将来の業績見通しやリスク要因に関する記述など、財務文書には言語の背景にある文化的なニュアンスへの配慮が求められます。私たちは、直訳では伝わらない「行間」を読み解き、原文の意図を損なうことなく、読み手(投資家、提携先など)に最も自然で的確に伝わる表現を追求します。
お客様毎に「用語管理データベース」を構築
お客様の社内用語や表現など、定型の翻訳用語はデータベース上で定期的に更新され、翻訳における情報資産として形成されます。社内に用語集のないお客様のために、その作成を承ることも可能です。
「社内用語集」作成メリット
- 社内の共通語とすることによる利便性の向上(企業ポリシーの共有)
- グローバル企業としての戦略的優位性(ブランディング)
- 用語の調査および検索にかかる時間の削減
徹底した品質管理
翻訳の品質管理体制に関する国際規格「ISO17100」の認証を取得。翻訳チェックは4段階で、QA(品質保証)ツールを活用しながら翻訳を客観的に評価、高い品質を保証します。

編集・DTP、レイアウト調整に対応
財務・IR文書の制作において豊富な実績を持つディレクター、DTPスペシャリストが在籍、高品質、丁寧に仕上げます。翻訳済みの文書レイアウト調整、動画制作などのご相談も承ります。
堅牢な情報セキュリティ
お客様に安心して当社のサービスをご利用いただけるよう、翻訳・編集・DTPの全てにおいて、「情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)」の国際規格「ISO27001」認証を取得しています。
財務・金融翻訳が必要なドキュメント・コンテンツ
- CSRレポート
- アニュアルレポート(年次報告書)
- デューデリジェンス報告書
- ヒューマン・キャピタル・レポート
- プレスリリース
- 運用報告書
- 株主総会招集通知
- 株主通信
- 監査報告書
- 監査報告書
- 企業価値評価算定書
- 金融商品説明書
- 決算説明会資料
- 決算短信、補足資料
- 月次決算書
- 財務諸表
- 財務報告書(会計報告書)
- 取締役会資料
- 税務申告書
- 中期経営計画資料
- 登記簿謄本
- 投資リスク評価報告書
- 投資家向けウェブページ
- 投資家向けニュースレター
- 投資計画書
- 統合報告書、サステナビリティレポート
- 半期報告書
- 目論見書
- 有価証券報告書
- 臨時報告書
財務・金融翻訳料金
お客様のご要望に応じてお見積もりします。
定期的にご発注いただけるお客様には、特別価格でご対応します。
お見積もりのご依頼、お問い合わせをお待ちしております。