2023.12.20
翻訳関連情報

第2回翻訳セミナー「リピートオーダーを指名される納品物・納品マナーとは? ~円滑なコミュニケーション方法について~」を開催いたしました

2023年12月15日、当社の登録パートナー翻訳者さま向けに、「リピートオーダーを指名される納品物・納品マナーとは?~円滑なコミュニケーション方法について~」をテーマにした「第2回翻訳セミナー」※をオンライン形式で実施いたしました。
 
※当社は、「インターブックス翻訳サロン」として、翻訳者の方のスキルアップやモチベーションアップに寄与する活動を進めています。「翻訳サロン」の活動の一環として、2023年9月より「翻訳セミナー」を開催。こちらは登録パートナーの皆様向けの無料セミナーで、業務に役立てていただいています。
 
 
本セミナーは三部構成で、第一部では「TMSを使用した依頼フロー」、第二部では「納品後のフロー」、第三部では「申し送り事例の書き方」についてお伝えしました。
 
 
第一部「TMSを使用した依頼フロー」では、当社多言語事業本部 多言語課 1Gの加治屋より、以下の内容をお話ししました。
 
・TMS経由での案件打診メールへの回答方法
・TMS上での作業終了時のフロー
・自動配信メールについて
 
 
第二部「納品後のフロー」では、当社多言語事業本部 多言語課 1Gの麻生・加治屋より、以下の内容をご説明しました。
 
・納品後のフロー:Officeソフトの場合
・納品後のフロー:CATツールの場合
・納品後のフロー:書籍の場合
・納品後のフロー:DTPの場合
 
 
第三部「申し送り事例の書き方」では、前パートに続き、麻生・加治屋より、以下の内容をお伝えしました。
 
・助かる申し送りコメント
・申し送りコメントのポイント
 
 
最後の質疑応答では、事前に皆さまから頂戴した質問に回答しました。
 
 
平日の昼間という時間帯ながら、リアルタイムで60名近くの方々にご参加いただきました。
心より御礼申し上げます。
 
 
セミナー後の感想を、一部抜粋して紹介させていただきます。
 
「プロジェクト全体の流れを俯瞰して見ることの出来る貴重な機会でした。翻訳者としてより良い業務の取り組み方を考える上で、大変勉強になりました。」
 
「貴社のPMやチェッカーの方が「助かる」コメントの書き方などがとても勉強になりました。細かいルールがなく、他の翻訳者のやり方を聞く機会もないので、貴重なお話でした。」
 
「翻訳作業の前後の流れや各段階でどのようなことが行われているかについての理解が深まりました。また、申し送りの具体例が挙げられ、大変参考になりました。」
 
当社では、今後もさまざまなテーマで、翻訳セミナーを実施予定です。
今回はご参加が難しかった方も、次回以降でのご参加をお待ちしております。

 
 
【セミナー実施概要】
 
翻訳セミナー リピートオーダーを指名される納品物・納品マナーとは?~円滑なコミュニケーション方法について~
日時:2023年12月15日(金) 14時から15時
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
スピーカー:

多言語事業本部多言語課1G 加治屋 菜緒

多言語事業本部多言語課1G 加治屋 菜緒

多言語事業本部多言語課1G 麻生 佳澄

多言語事業本部多言語課1G 麻生 佳澄


プログラム内容
 
1. TMSを使用した依頼フローについて
2. 納品後のフローについて
3. 申し送り事例の書き方
4. 質疑応答

 
当社の登録・採用情報はこちら

関連記事